2010-01-01から1年間の記事一覧

尾久車両センター

尾久車両センター ふれあい鉄道フェスティバルに行ってきました。たまにはこういうイベントに足を運んで車両を間近に見学のもいいものだ。

穏やかな日差しの中

秋晴れの中、2本のEF641000を撮影にいった。しかもこの2本が一般色だったのには驚きだ。 1016号機は全検を終えてそれほど期間が過ぎていないので比較的キレイであった。 次のEF641000貨物まで時間が結構あったのでリスペクトしている京急を撮りにいった。 …

季節がかわり

すっかり秋らしくなり、同時に日が短くなってきた。撮影できる列車もだんだんと限られてきてしまう。夏に撮り慣れた列車がいつもとは違う表情を見せてくれた。

EF641027

更新色でクーラー無しのEF641027。 原色の1016号機が入場してしまった今、原色の貨物ロクヨンセンと同等に貴重な釜である事は間違いない。東のロクヨンセンの方が原型に近いのですが。。。3094レに1019号機も入ったので後半は駅で狙った。横浜の町並みを入…

北海道ツアー

北海道にいってきました。。。といっても鉄撮影旅行でなくて。 ただ鉄分は行きが北斗星だったのでしっかり補給しました。 北海道に着いてからはレンタカーで札幌近郊から道央を巡ったのですが途中幌向でなんとDD51の全検上がりを目撃!車を止め撮影です。 結…

あけぼの日和

日はそれほど高く昇っていないが朝から強い日差しが照りつける。そして澄んだ青空。最高の撮影日和となった。ターゲットはあけぼの!友人と高崎線の北部に行く予定だったが用事が長引き結局首都圏での撮影となった。その友人から連絡が入り、とても良い作品…

EF6437

EF6437...あけぼの牽引以来、久しぶりに見ました。 撮影したあと家に帰り、真っ先に模型を眺めてしまった。 当時実在しなかったロクヨン+ぶどう色2号だが、 旧国鉄色!やはり貫禄がある。

ディスプレイケースに小田急

我がホビールームにディスプレイケースがあるが、内容を変えてみた。 写真ではロクヨンばかり追いかけているけど鉄道模型は。。。 ロクヨンも制作してるが物量では意外に私鉄が多い。 小田急、京急と小さい頃 とても好きだったのでこの2つはNゲージでもいじ…

6789レロクヨン原色

最近89レで長野方面に行ってしまった釜が一週間前後で戻ってくる事が 多いと思う。先週末に89レに就いた1016号機が1週間たたずして戻ってくると いった感じで原色機を見る機会が増えている。6789レは2日連続で原色が 前を努める事になった。

NゲージEF641012

KATOのNゲージEF641000をJR貨物仕様の1012号機に改造。 原色白Hゴムで比較的後まで残った同機。制作して眺めていると 昨年の夏、友人と東高島で見学、撮影した時の事を思い出す。 原色白Hゴム窓は逆光でもそのフォルムを見事に伝えてくれる。 今はこの形態は…

EF64一般型

EF64一般型、首都圏ではJR東日本の車輌しか見る事が出来ないが今もなお現役で活躍中。 定期便当時と同じように中央線から首都圏へやってくるロクヨンの姿も見る事ができる。 今後の定期夜行担当のロクヨンセンの動向次第で、この姿は過去のものになるかもし…

小田急5000形3次車の加工

突然ですがマイクロエース小田急5000形の3次車の加工をスタートした。模型は久々。。。 5000形の中で一番5000形らしいと思う3次型。マイクロエースから製品化しているが更に 5000形らしくするための加工、そして3次型で電気警笛付きの5060Fを。見せ場は屋根…

梅雨の晴れ間に

梅雨入りして貴重な晴れが2日ほど続きそうだ。 これは朝練せずにいられないっしょ。とういう事であけぼのの撮影に。朝日を浴びてあけぼのはS字カーブを軽快にはしりぬけた!

再来!EF64原色重連

2週間ほど前にEF641000原色重連が89レに入った。 そして今日、再び原色機が重連で!今回の前はなんと クーラー無しの1016号機!次が出場してそれほど時間が 経過していない1006号機。最高のカップリングだ。 しかも1016号機が前なのだから。白Hゴム窓+ク…

晴れていたのに

空の雲が切れて太陽も出てきた。しかし撮影地に近づくにつれて雲が空一面に。 先週の朝練とは逆のパターンで残念だ。確実に晴れる日を狙ってまた行こう。

梅雨入り前

来週から梅雨入りの予報。 今日は朝から青空が広がっていたので撮影を決行した。 狙うはEF641000原色。クーラー無しの1016号機だ。 1006号機がクーラー付の現在、貴重な存在のEF641016

一ヶ月ぶりの朝練

先週の土曜日、夜に6人程で飲んでいた時の事。。。 友人から一通のメールが20時頃。気づいたのはまだガッツリ飲んでいた22時! ヤバイ行きたいと思い飲みながらこっそりちょこっとメール。明日の天気は晴れ! 是非行きましょう!! 外に出ると空には雲…

ロクロク

国鉄電機は被写体としてとても魅力ある。そしてこれが原色、原型に近いとなるとなおさらだ。 全検を受ける度に徐々に薄れてくる国鉄らしさ。EF6627を撮影したがクーラー以外は原型そのものだ。当時東海道沿線に住んでいたので ごく当たり前の顔だが、…

EF64重連

89レ首都圏、中央線行き2459レのEF64の0番台時代から撮影してきたが田端〜隅田川界隈での撮影は試みた事は なかった。今頃になって撮影しておけばよかったと後悔。 なぜなら山岳線用の機関車が下町を走り抜けて行く姿は面白味がある。ただ中央線の奥地…

89レに原色重連

遂にこの日がやってきた。89レにEF641000の原色重連が就いた。知る限り89レの前身の 2459から数えて2年ぶりのような気がする。その時は2008年の9月下旬か10月上旬だったか。仕事で越谷レイクタウンに行ってた時、友人から一通のメー…

EF641019

8592でEF641019はやってきた。そして89レの先頭に立ち長野方面へ向けて旅立っていった。 上越線用に当時の長岡、高二のゴハチを追いやったロクヨンセン。本来の使命をまっとうし今は同じ山線であっても かつてはロクヨン基本番台が走っていた場所を今は走っ…

EF641000重連の後国鉄色

EF641000の首都圏での重連運転において白昼堂々とやってくるものは非常に魅力的な被写体。 けれどその運用において次位に原色が入って残念な思いをすることもよくあるが重連の撮影においては 後追いの撮影も色々構図を練れて楽しいもの。原色の時はいつも後…

写真展訪問

鵠沼さんが参加しているグループの写真展に行ってきました!テーマを聞いていなかったので凄く楽しみでした。昨年はロクイチをテーマにしていてとても完成度が高かったのですが、今年は。。。ドーーーン! 我々の慣れ親しんだ地元の車輌!小田急ロマンスカー…

ヒガハスでカシオペア、北斗星撮影

5月13日は冬型の気圧配置で空気が澄み撮影には最高のコンディションになった。あけぼの、そして間もなく降板する北海道行き寝台牽引機EF81とEF65501牽引の旧客を撮りに出かけた。この日はあけぼの撮影の後、ヒガハスでのEF81がメインのは…

EF641006黒Hゴム窓!

最近大宮を出場したEF641006、とうとう他の原色機と同等の仕様になってしまった。 最後まで白Hゴムクーラー無しという原型スタイルだったので残念である。実際迫ってきても窓の輪郭がはっきり現れない。。。 しかし更新色で現れなかったので救われたかも。67…

お立ち台。。。あけぼの撮影

高崎線の有名スポットに行ってきました。 多分、今春の1,2番目ぐらいの澄んだ空気の夜明けだったのではないかと思う。撮影地に行く途中、日の出となったが、手のひらを朝日にあてるとオレンジ色になり陰もしっかり出来ていた。被写体に対して最高のライティ…

あけぼの

EF641000あけぼのを撮影にいってきました。 約1ヶ月ぶりのあけぼのの撮影です。朝早く目が覚めたので突発的に足を運んでしまいました。 次回は遠征したいと思います。 朝日を浴びて迫るあけぼの

新緑の中を

新緑が日々きれいになっていく。日差しを浴びて明るいグリーンに輝いている。 ロクヨン重連が新緑の中を駆け抜けていった。

結局ロクヨン

午前中は雲の隙間から太陽が見え隠れしてさえない天気だった。午後から急に強い日差しとなり良い光線が 期待できそうだったので予定を変更して夕方まで撮影する事にした。数本の貨物列車を撮影したが結局メインは EF641000。。。 原色には出会えなかったが良…

6789レにEF641019

今、自分の中で首都圏において魅力ある列車は、EF641000重連貨物。 そしてそのうち6789レは首都圏を白昼堂々と走行する。 昨日の6789レは原色1040号機、そして今日は予定からすると1019号機のはずだ。 昨日は生憎の雨だったので雨のあたらない場所からの流し…