2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

小田急の顔、小田急2600形、4000形

自分を鉄ヲタにしたのは小田急沿線に住んでいた所為。そりゃー毎日見ていれば。。。 特にイカシテルのは2600形(4000形)の顔。なくなってしまったのは残念。 少々異なるが5000(5200)形に残るのみとなった小田急の伝統顔。 自慢ではあるが…

カトーEF65500

Nゲージの電気機関車を初めて買った(買ってもらった)のはEF65500番台だった。その当時のタイプは505と番号が初めからモールドされていて、テールライトはレンズがはいっていなかった。しかも反射板がモールドされていた。スカートがボディー側…

北斗星牽引機DD51(函館ー札幌)

1993年4月、北海道初上陸!!函館で機関車の交換風景を観察。さすがに寒い。しかもJRJRJRの浴衣。。。青い機体のDD51がラストランナー。迫力のサウンドである。しばし停車の後、走りだした北斗星5号(当時)暫くはしるとなんと雪がちらつい…

北斗星牽引ED79(青森ー函館)

北海道へ移動中、青森にてED79の交換風景はみられないが、丁度そのころ眠れなくて オハネフ25からED79を眺めていた。走行シーンを暫くみてベッドにいったが、北海道の生活がいろいろあったせいか鉄ヲタ出もどりまであまり思い出すことはなかった。…

北斗星牽引EF81(上野ー青森)

鉄ヲタから離れること6年程経った1993年4月上旬、北海道の大学に入学する事となり北斗星を利用した。乗車した時の感想は、想像以上に速度が速く感じられた事か。 ロビーカーの背丈の高い造花がガンガン揺れていた。客車列車がこれほどまでに速いとは。…

トミックスEF62の加工

トミックスの製品は、的確なスケールダウンとスタイルがいいですね。EF62もそのひとつといえるでしょう。マイクロエースの1次型もなかなかなのですが、フロントガラスの天地が広く、もうひといき。加工するのであればトミーがよいですね。トミーはかな…

カトーEF66100

昨年、東海道ブルートレイン伝統の列車が廃止になったのは記憶に新しい。そしてあのPF牽引の出雲、113系でさえ。。。東海道沿線で生まれ育った私にとっては信じがたい事実。出もどり前はそのような変換にかなり敏感だったなー。例えば、東海道荷物がE…

特急形気動車キハ82は。。。

実際、実車を見たことがなくモデルを所有しているのは、キハ82と晩年の飯田線旧国ぐらいか。たかがNゲージだけれども。実車を見て乗って影響を受けるわけだが、キハ82は鉄道ファン1984年2月号の特急型気動車特集で影響を受けた。まだこの頃は小学…

出戻り鉄ヲタNゲージ製作日記

ここ最近の新たな趣味、というか数年前からNゲージ製作が復活!! 中学生ぐらいまで、写真と模型に没頭していたが、暫く中断。社会人になり鉄ヲタ復活を はたした。時間はないものの、クロスポイントの京急700形が本日完成した記念に 日記を書き始めたの…