今年も桜と

桜の咲く季節がやってきました。 毎年楽しみなこの季節、ターゲットはもちろんEF641000の牽引するあけぼの。 この日は上越で降った雪がロクヨンの貫通扉に付着していた

早朝の上野界隈

ブルトレが早朝の上野駅にすべりこむ。乗客を降ろし、機関車は客車を後ろから押して車輌基地へと帰ってゆく。 あけぼのを牽引するEF641000は国鉄時代から今を引き継いでいる。上越のEF58に置き換わってから能登、出羽、北陸など伝統の列車の先頭に …

ラストラン 小田急5000

ついに終焉、小田急5000形 今の小田急車輛で、自分が生まれた頃から誕生していた唯一の形式。小田急江ノ島線沿線で生まれ育った私にとって5000形は一番馴染みのあった 車輛だった。 江ノ島線4両急行は、ほぼ5000形が運用についていたからだ。そ…

碓氷峠レイアウト

2年前ぐらいから少し作ってほおっておいた碓氷峠のモジュールを 最近になってジワジワと製作しだした。 今年の元旦に一気に完成に近づいた感じになった。 あとはケーブル類を追加してもうちょい草木を植えれば完成する。横川を出発したロクサンは丸山のスト…

碓氷峠 再び

トミックスから16番EF63の2次型、そして碓氷峠を越えたおなじみの115系1000(コカコーラ・ 長野色)が生産される。 Nゲージも今になって189系が発売になり489系(白山色)、169系長野色と続く。 ロクサンに関しても1次型、そして18 19号…

澄んだ空気の下で

空気が澄んで一面の青空だった。 日没前も曇る心配は全くなさそうだったので時間の許す限り撮影にでかけた。自己不注意からなる怪我のため午前中は病院へ。。。これがかなり長引いてしまい なんとか2085レ(EF641000重連貨物)の俯瞰撮影に間に合った。 その…

新年のご挨拶

2012年の初撮りは最後の5200形(5255F)実家に帰った日、運良く江ノ島線の10連運用に就いていた。 これが本当に5200形の最後の姿になってしまうのだろうか。 フラッシュを浴び新宿に向けて出発する。

今日の2085レ

首都圏のEF641000の重連、2085レが今日は 岡山からやってきたペアだった。 首都圏の遅い紅葉の中を突き進む姿をみていると まるで故郷の上越路を駆け巡る姿であるように思えた。

終焉迫る小田急5000形

終焉の噂されている5000形ですが、その時期は確実に迫っている。 5000形全盛期を思わせ、堂々と急行運用に就く姿を見ていると この顔が間もなく消えてしまうとは感じない。 しかし名車でさえ消え去ってしまう。 この5000形も。 前面に一瞬だけ建物に反射した…

お召し列車と

11月13日、お召し列車がはしるという事を聞き、 爽やかな秋晴れの下、撮影にでかけた。回送からやろうとお茶の水へ。 30分前に着きカメラをセット。周りを見ると みなさん広角ぎみに狙っているようだ。 架線柱が目立つ場所だったので架線柱の間を抜く…

慣れ親しんだ顔

小田急顔と云われる5000形。 子供の頃小田急沿線に住んでいたから5000形は あまりにも当たり前の存在で一番多く見たものだった。 2220、2320、2300、2400、2600、4000形と 子供の頃見たいわゆる小田急顔の形式は並べると数…

あけぼの製作

秋の夜長、KATOあけぼの現行編成の小加工に取り組んだ。 日中は野暮用が多くて模型製作(最近は写真も)に取り組む事が できず結局夜。。。気付くと午前2時3時と時は過ぎてゆく。まずはA個室、B開放と室内表現にこだわってみた。A個室は寝台側を横引きカー…

上越線迂回カシオペア

今週末は、上越線のSL重連とカシオペアの上越線の迂回で話題が もちきりだった。 この三連休も鉄への時間がとれず、とにかく少ない時間をつかい 撮影に出かけた。 上越線で撮影する事に意味があるのだが。。。

朝練とそして

間もなく朝日を浴びてやってくるあけぼのの撮影は 高崎線内では厳しくなってくる。 この三連休は最終日を除いては晴れの予報! 友人とあけぼのの撮影に出かけた。さすがに能登は日の出前に通過していったが その直後、朝日が線路を照らしはじめた。 とても強…

武蔵野線散歩

7月8日武蔵野線を訪れた。友人の用事に付き添った後、軽く撮影した。 1時間程度の撮影だったがさすが武蔵野線!貨物が効率よく撮影できて 楽しかった。 武蔵野線の主 205系 この日のメイン89レ ロクロク100が豪快に通過していった

今も変わらぬ光景

電気機関車が毎夜、客車を推して上野駅へ進入する。昔に比べ本数は激減したが、今も上野発の定期客車列車が残っている。あけぼのの24系とEF641000、どちらも国鉄時代と多少外観に変化はあるが 古き良き国鉄時代を感じる事ができる。

群馬の熱い夏

群馬の熱い夏がやってくる。今日は6月だというのに真夏のような光線と 暑さ!そんな中、C6120とC57180の重連が上越路を駆け抜けた。風が意外に強かったので煙はサイドに流れてしまった。

EF641050

首都圏で貨物のロクヨンセン国鉄色を見る機会が増えたのはとても嬉しい。 今日は順当にいけばEF641050を見る事ができるので早速撮影に出かけた。何本か撮影した後、1050号機が牽引する2073レの時間が近づいてきた。 来た!クリーム1号の警戒色が見えた瞬間…

夜の街をぬけて

夜の街をあけぼのが行く。 長い旅路のスタートだ。

ラストスパート

間もなく東京都へ差しかかろうとしている。 上野へ向けてラストスパート。 東北貨物、京浜東北サミットを突きすすむ!

上野へ向け

上野へ向けてラストスパートするあけぼの。東十条を定刻で通過し、上野を目指す。東十条での撮影後そのまま追いかけて推回を狙った。今日は双頭連結器の1030号機!

ロクヨン重連

迫力の走りを見せるEF641000重連。 首都圏でほぼ毎日見れるのが嬉しい。

C6120試運転

5月13日、爽やかな天気の中C6120試運転の撮影に行った。 迫力の走りとサウンドを楽しみました。

2両のEF641000

5月13日、上越線にC6120を撮影に行った。C6120撮影後、2両のEF641000を記録したが なかなか充実の内容となった。EF641001単機回送を撮影後、南下しEF641048を撮影。EF641048は岡山からのカマで前面ブロックナンバーが クリーム1号のままで魅力あるスタ…

北へ向けて

北を目指してあけぼのは今日も行く。この貴重な寝台列車をいつまでも見ていたい。 上野を出発して北へ

春を迎えたあけぼの

今年もあけぼのは春を迎える事ができた。 早朝の首都圏を颯爽と駆け抜ける。 桜のトンネルを抜け終着駅を目指す。 朝日を浴びて 2011/4/17 桜を横目に上野を目指す 2011/4/10

社員旅行

先週、北海道へ行った。 社員旅行だったが行程で抜け出して 北海道の鉄道を撮る時間が多少あった。

今年も

首都圏に住む者にとってはあけぼのから目が離せない。 今年はどんなシーンに巡りあえるか楽しみである。

尾久車両センター

尾久車両センター ふれあい鉄道フェスティバルに行ってきました。たまにはこういうイベントに足を運んで車両を間近に見学のもいいものだ。

穏やかな日差しの中

秋晴れの中、2本のEF641000を撮影にいった。しかもこの2本が一般色だったのには驚きだ。 1016号機は全検を終えてそれほど期間が過ぎていないので比較的キレイであった。 次のEF641000貨物まで時間が結構あったのでリスペクトしている京急を撮りにいった。 …